育毛・薄毛に対する縮毛矯正の注意点

| | コメント(0) | トラックバック(0)

毛髪の形は、大きく分けると直毛、波状毛、縮毛の三つに分かれます。日本人は一般的にまっすぐに伸びる直毛型に分類されます。育毛・薄毛の悩み以外にも、縮毛に悩む人も結構いいます。5人にひとりが縮毛、クセ毛と呼ばれる手入れのしづらい髪質に悩んでいるのが現実です。


縮毛の原因のひとつに、頭皮が引っ張られて突っ張ってしまったためというものがあります。頭皮を突っ張ったため、頭皮の下を走る毛細血管が供給する栄養が行き届かず、毛根がよじれたり変形してしまうわけです。それにより、変形した毛根から出てきた髪の毛はチリヂリなり、縮れ毛となってしまう、というわけです。

他にも、毛球が変形したり、毛穴が細い、毛根によじれがある、などで縮毛になってしまうこともあります。理美容店などで矯正できますが、一時的なようです。根本的な原因を取り除く必要があります。


育毛・薄毛に関しても、縮毛などの髪の異常が発生すれば、要注意となります。育毛・薄毛に悩む人が、野菜療法などを試してみると、天然パーマのような髪質の悪い縮毛が、まっすぐな健康な毛になってきた、と言う話もあります。


縮毛の矯正には、育毛・薄毛と同様、ストレスをためないことや、喫煙、お酒を控えることなど、日常生活の改善が大切です。また、これも、育毛・薄毛と関わってきますが、コルテックス(毛皮質)のバランスも大事です。

コルテックスは、「髪の毛の硬さ・太さ・強さ」などを決めるとても重要なもので、この2つのバランスが整っていれば直毛となりますが、バランスが崩れ、どちらかのタンパク質に偏ってしまうと、クセ毛になってしまうのです。縮毛が気になり始めると、育毛・薄毛にも気をつけなければいけなくなるのです。

合成界面活性剤(石油系)のシャンプー・リンス・整髪剤」を使用したり、「パーマ・カラー」などをすることによって、このコルテックスのバランスが崩れることもあるので、日頃から使っているシャンプーや整髪剤、またカラーリングやパーマも見直してみることです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 育毛・薄毛に対する縮毛矯正の注意点

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.itosui.com/mtos415/mt-tb.cgi/1703

コメントする

このブログ記事について

このページは、 itosuiが2007年12月20日 15:32 に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「育毛・薄毛の方の悪性の脱毛かどうかのチェック」です。

次のブログ記事は「馬油による薄毛対策、育毛効果」です。

最近のコンテンツはインデックスページ で見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ で見られます。